【関西・北陸大回りの旅】 2日目は有馬温泉発・大阪経由・金沢行き

 北陸新幹線が開業したので東京・大阪・金沢の三角点が大体2時間半~3時間で結べるようになった2015年。
 夏の三連休を利用し、関東と関西のソニー好きのオフ会っぽい物を有馬温泉でやった時にこの大移動計画は本当に可能なのかやってみました。
 2日目となる今回は有馬温泉を出発し大阪で昼を食べて、金沢に行く予定。予定は予定です。うまくいくとは限りません。

[pmad]

予定はうまくいかない_(:3」∠)_

arim_kanazawa_travel_2_01
 朝は朝で支払いなどをしてまた写真を撮っていない。せめてホテルの外観だけでも押さえておけばよかった…。
 というか有馬温泉駅でも何も撮影していないとはもう職務放棄ですかね…。
arim_kanazawa_travel_2_02
 というわけでいきなり大阪駅です。予定通り12時前に大阪駅に着きました、着きましたが人が多い。
 大阪発サンダーバード23号の出発が13時15分どのお店も混雑で入れそうにない…。梅田地下街行って安い天丼でも食べるかと思ったが気も削がれ名物らしいものを何一つ喰わずに撤退。
arim_kanazawa_travel_2_03
 これは負け戦。思えば昨日の姫路は飯を喰わず…。今日は駅弁、しかも座席は1号車なのに、弁当屋が9号車付近…(3月の編成方向転換のせい)。負けだ…。
 しかも貫通型の先頭車両…大負けだよ(今0番台のサンダーバードはあるのか?)。金沢で勝たなきゃ負け戦のままだ。

金沢の夜

arim_kanazawa_travel_2_04
 金沢についてホテルにチェックイン、その足で兼六園まで。開園時間は18時までですが、夏ということもありカメラで手持ち撮影できるくらいは明るいので良かったです。
arim_kanazawa_travel_2_05
 兼六園石灯籠・2回目ですが、やはり大きくみせることが出来ません。パンフレットのような撮影は難しいな。
arim_kanazawa_travel_2X_03
 3月の北陸新幹線開業前日にも行った「いたる 本店」で夕食にしようと思ったがすごい行列の為「のど黒めし本舗 いたる」に変更。
arim_kanazawa_travel_2X_01
 刺身の盛り合わせである桶は合ったのでこれ目当ての人はこちらでいいと思います。飲みたい人は本店に(3月のいたる本店 1人前の桶)
arim_kanazawa_travel_2X_02
 あと「のど黒」の焼き物、こういうのと合わせて日本酒やビールでくいーっとするのが楽しみな方はいたる本店へ。一回転目のみの予約が可能なので計画はお早めに。
arim_kanazawa_travel_2_06
 そして話は7月に戻り「のど黒めし」。なんてこった。店内の照明暗いからって絞り込んだのが悪かった。重要なところがぼけてる。
arim_kanazawa_travel_2_07
 しかし、うまい。美味しい。写真撮り直してる場合じゃない。熱いものは熱いうちに食べないと。
 のど黒は油の乗っている魚なので刺し身に近い状態だとこの枚数は飽きるだろうけど程よい炙り、そして後半はだし茶漬けとして食べれる「うなぎのひつまぶし」制度。
arim_kanazawa_travel_2_08
 そして7月の桶(3~4人前)、やはり京野菜主体の京都をすっ飛ばして金沢に来てよかった…。関東民としては金沢の食文化が一番しっくり来る。次回北陸旅行があるなら加賀料理かカニ三昧をしたい。
arim_kanazawa_travel_2_09
 食後はひがし茶屋街の夜の撮影をするために食後の運動、香林坊→尾山神社→ひがし茶屋街まで徒歩。金沢はバス文化なのですが系統多すぎて覚えられないのでひたすら歩きました。
 実際に香林坊から近江町市場を通る【80系統】橋場町経由柳橋行きがあった。橋場町から歩いて5分のところにひがし茶屋街があるのでこれに乗ればよかったのか…。
arim_kanazawa_travel_2_10
 ひがし茶屋での撮影。夜ということで人通りも少なくスムーズに撮影!とも行かず。出待ちのタクシーが居たり配達があったりなかなかタイミングがなかった。
arim_kanazawa_travel_2_11
 2日目の締めくくりとして金沢駅前のあの鼓門・もてなしドームの撮影。22時なので人がまだ居たため映り込んでしまいました。22時で点灯終了だったのでこの日はもう就寝することに。

今回の旅行のワンポイント

・大阪は1時間にしてならず
 万が一の為に乗換に1時間余裕を見ており、いざとなったら梅田地下街でも飯をと思っていましたが、大阪駅付近の飯屋は混雑してます2時間必要です。
・金沢は24時間でなんとかなる
 金沢の観光地は中心街に固まっているので1日あれば全部見ることができ、じっくり見たとしても2日もあれば廻れるのでお散歩感覚で観光ができる便利な街です。
 中心街を走る北鉄バスは500円のフリーパスが発売しているのでこれを購入すれば移動がらくらく(北鉄バス周遊フリーパスでJRバスは乗れません)
・金沢で飯を食べれれば勝ち
 いたる以外のお店も美味しいところがあるのでもう少し開拓してみたいですね

関連リンク

【金沢にも行こう!】東海道新幹線往復よりも安い!?北陸新幹線も使う大回り切符の買い方
【関西・北陸大回りの旅】 1日目は東京発・姫路経由・有馬温泉行き
【関西・北陸大回りの旅】 2日目は有馬温泉発・大阪経由・金沢行き
【関西・北陸大回りの旅】 3日目は金沢市内と湯涌温泉へ
富山・金沢へ最速で行く『かがやき』だけの時刻表【北陸新幹線 2015年】
[button]
[pmad2]

Author: paseri

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。