今年の年末発売予定の『PlayStation 5』の仕様が発表されました。
性能だけ見ると今のゲーミングPCのミドルクラスに匹敵。ミドルクラスといえどゲーミングPCは通常のノートパソコンや会社のデスクトップPCなどでは追いつけない性能を誇る。
まさかそこまで高性能とは
[pmad]
目次
とりあえずスペック表
CPU | x86-64-AMD Ryzen™ "Zen 2" 8コア / 16 スレッド 周波数:最大 3.5GHz |
GPU | AMD Radeon™ RDNA 2-based graphics engine レイトレーシング アクセラレーション 周波数:最大 2.23GHz まで可変(10.3 TFLOPS) |
メモリ | GDDR6 16GB バンド幅:448GB/s |
SSD | 825GB 読み込み速度:5.5GB/s(Raw) |
PS5ゲームディスク | Ultra HD Blu-ray™(100GBまで) |
映像出力 | 4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応 |
オーディオ | "Tempest" 3Dオーディオ技術 |
CPUが凄い!
CPUには最近自作PC業界では空前の大ヒットとなっているAMD RyzenのZen 2で8コア/16スレッド 3.5GHzということでRyzen7 3700X 3.6Hz相当のものが使用されている。
GPUも凄い!
GPUは同じくAMD製のRadeonが使用されておりレイトレーシング アクセラレーション搭載ということで『RDNA 2』つまりまだPC業界にも出ていない最新グラフィックボード搭載
TFLOPSが公式発表されており10.3TFLOPSなので浮動小数点演算を1秒間に10.3兆回できる性能。
ゲームPCではハイエンドモデルとなるRTX2080が10.0TFLOPSとなっており、シングルGPUのゲーミングPCなら同等以上の性能となった。
どうせ言うのはこうでしょ?SSDもすごい!
仕方ないですよ。PS4まではHDDでしたかついに標準でSSD化しかも825GB。PS4初期型は500GBのHDDでした。更に前のPS3では60GBのHDD。時代進みすぎましたね。
更に言うと読み込み速度がものすごく速い。公称値5.5GB/sです。自作PC向けで今一番速いM.2接続SSDモデルでも3.5GB/s程度。
つまり仮にSSD載せ替え可能だったとしても既存のSSDを乗せると遅くなる。何を言ってるのかわからない
化け物か?システムメモリも凄い
実を言うとゲーミングPCが今はまだ追いつけない部分がある。使用メモリだ。通常システムメモリとして使われるDDRメモリではなく、グラフィックボード向けのGDDRメモリを搭載。
現行のPCではDDR4、ようやく今年のPCでDDR5になりますが、PS5ではGDDR6。
PS4の帯域幅が176GB/s(GDDR5仕様)だったのに対してPS5の帯域幅は448GB/s倍以上になりました。
その他細々したもの
久しぶりに下位互換性が登場PS4のゲームも遊べるようです。
ゲームディスクが Ultra HD Blu-rayになりました。4K映画コンテンツなどに使われるディスクになっており、動画再生機能ついていたら嬉しいところ
『"Tempest" 3Dオーディオ技術』を搭載、音を反響させて360度の立体音声として再生されるのでFPSなら自分の背後の敵の音までわかるという形ですね。
【追記】プレイステーションブログで補足追記が発表
広報互換に関する補足:4000タイトルを超えるPS4のソフトの大多数をPS5でプレイ可能であり後方互換性のあるPS4ソフトはPS4と比較して高い周波数で動作するということなのでPS4時代よりも余裕のあるフレームレート4高い解像度で楽しめるようになるそうです。
パソコンの買い換えみたいな形だと思えばいいかもしれませんね。
公式会見動画
まとめ -いくらになるの?-
いくらになるの?CPUで4万円程度( Ryzen7 3700X 算出)とGPUが9万円程度(RTX2080算出)なので、これだけ合わせても13万円。これにマザーボードやUHDBDドライブ合わせて18万円でSSD考えると20万円。
概算20万円なのでえーっとPlayStation史上最高額のPlayStationX(PS2+HDDレコーダー)の10万円を超えるのでは?