Appleは2020年9月に新型iPad Air(第4世代)とiPad(第8世代)を発表。
iPad Airは10.9インチのサイズになり若干大型化。第1世代iPad Pro 11インチモデルとほぼ同等サイズ。見かけはそっくりでこれでもいいのでは無いかと思う内容。
第8世代のiPadは第7世代iPadと一緒。完全にただの後継。
[pmad]
目次
新型iPad Air(第4世代)を第1世代iPad Pro 11インチと比べつつ
iPad AirのデザインがiPad Proのデザインになり驚きました。実はこのデザイン気に入っており、購入しようか悩んでいた時期もありました。
ただ、どうしても最上位機種だと色がシルバーかスペースグレイの2色で個性を出せないのがちょっと引っかかっていました。しかし今回のiPad Airでは標準色に加えローズゴールド・グリーン・スカイブルーの5色展開。ローズゴールドも好きなのですが今回グリーンとスカイブルーという従来なかった色が出てきました。
第1世代iPad Pro 11インチの金属部分はそのまま利用しフロントパネルがやや厚みを増したのか高さと幅は247.x178.5mmと全く同じで厚さが0.2mm厚くなった6.1mm重量は10g軽量。0.1インチ小さくなりその分解像度も低くなった2360x1640ピクセルで、120Hz描写のProMotionテクノロジーは非搭載。また筐体がProモデルの金型使用したためかUSB-C端子に変更。
チップセットがA14 Bionicチップと新型チップが登場、次世代iPhoneにも搭載するものと思われるのと同等品。
カメラも変わらず1200万画素広角カメラでフロントカメラはTrueDepthカメラではなくただのFace Time HDカメラ。Apple Pencilは第2世代に対応。ログイン認証はTouch IDになる。
価格は?
Wi-Fiモデル 64GB 62,800円/256GB 79,800円+税となり、セルラー版は+15,000円。値段だけで考えると第2世代iPad Pro 11インチと比べると16,000円差。
買いなのか?
条件付きでは買いです。Apple Pencilを使う気が無いユーザーであくまでもタブレット端末が欲しくベゼルが細いデザインがいい人向け。従来のモデルでは無印iPadとの差別化が測れないデザインでしたのでProのように見えるデザイは受けると思います。
正直なことを言えばProMotionテクノロジーが搭載されていたら完璧だったと思うのですがProにしかつけないようです。Proはカメラが強化されているのですがそこがいらないので本当に丁度いいモデルだと思います。
変わらないiPad
第8世代iPadは第7世代iPadと全く同じ筐体で寸法は変わらず重量が7g増。
チップセットがA12 BionicチップになりNeural Engine搭載となりました。あまり表立って何に使っているのかもアプリ開発者へ情報提供もない謎の機能ですが何か処理しているはずなので無いよりはある方がいい。
困ったことにこれ以上書くことがない。他に全く変わらず重量に関してはチップセットの消費電力増えたのでバッテリーが増えたと予想するくらい。
USB-Cにしてもいいと思うのだけどLightningコネクタのまま。
価格は?
Wi-Fiモデル 32GB 34,800円/128GB 44,800円+税でセルラー版は+10,000円。前回と同じ。
買いなのか?
いらん。いや、、、正直ブログを見たり情報を集める人は買わないモデルだと思う。その昔秋葉原の大きい家電量販店のショップスタッフに予算伝えて。「その予算じゃ無理ですね」と撃沈されている方を見かけたこともあり。まぁその辺の方がAndroidタブレットに行かせず、このモデルを買わせて自社サービスでものを買ってもらう感じの撒き餌かな。下手するとチップセット変わっただけで基盤何も変わってない可能性すらある。
まとめ
iPad Airが地味にいい出来でありセカンド機として買う方もいるのではないでしょうか。正直なことを言えばカラーバリエーションのおかげでProより若干欲しいと思えるがProMotion機能がどうしても……。
余談ですがAmazonでApple Pencil 第二世代ちょっと安いです。
664円引きの15286円更に153ptバック